はじめに

私のスマホはAndroidです。

Googleウォレットという機能、アプリがあり、クレジットカードを登録しておくと、
スマホだけでクレジットカード決済でき、カード本体を持ち歩く必要がありません。

本当に今更かつ、ざっくりな説明なのですが、荷物が減るのは気分が良いので、
気に入って使っています。

先日、Googleウォレットの調子が悪かったので、一度カードを削除し、再登録しました。

すると、クレジットカードではなく、QUICPayとして登録されてしまいました。

ずっとクレジットカードで使用していたため、私としてはクレジットカード登録に戻したかったのですが、
方法がわからずでした。

QUICPayからクレジットカード登録に戻りました

結論を書くと、クレジットカード登録に戻せました。

ちなみに、カードのブランドはJCBです。ヘルプデスクに問い合わせたら、方法を教えてくれました。

MyJCBという、JCBのスマホアプリがあるのですが、そちら経由でGoogleウォレットに登録することで、
クレジットカードとして登録されました。

以前登録した際は、こんなこと意識せず、ある意味勝手にクレジットカードとして登録された気がするのですが、、、

バージョンアップ等で動きが変わったんでしょうか。まぁ、自分の好みに登録できて良かったです。

そして、ヘルプデスクすげー!ありがとうございます!って、真剣に思いました。笑