はじめに

前回、Lightningケーブルについて書きました。

私がLightningケーブルを好きな理由と、お手頃価格のケーブルを購入し、失敗したこと。

今回は、百均(ダイソー)で、iPhone充電ケーブルを購入したので、そちらについて書きます。

百均(ダイソー)のiPhone充電ケーブル

片面実装のiPhone充電ケーブルです。片面実装のため、特定の向き、方向でiPhoneに接続しないと充電できません。

その点からすると、私の大好きなLightningケーブルとは似て非なるもので、
iPhoneを充電できるだけのケーブルです。

ただ、片面実装なりに、かなり使いやすく、接続間違いが少なくなるような工夫が見られます。

具体的には充電器に接続すると、以下の通りケーブルの接続部、コネクタ部が「UP」と光ります。
この「UP」がiPhoneの画面側になるように接続すれば充電でき、
つまり、目印がついているということで、かなり接続ミスが減ります。

これも本当によく考えられた、素晴らしいアイディアだと思います。

使い勝手

使い勝手は良好で、私はこちらのケーブルを使っています。

最後に

本音を書けば、Apple純正のLightningケーブルが欲しいです。
それは変わらない想いですが、価格を考えると、本商品もかなり良い線をいっていると思います。

もし使い勝手が気になる方は、ぜひ手に取ってみてください。税込み110円ですので、お財布にも優しいです。

iPhoneと逆側の端子は、USB-Aなので、そこだけご注意ください。

公式通販では、以下から購入可能でした。

ダイソー: