※本記事は、2025年10月にリライトしました。

はじめに

今回は、新たに購入したUSB充電器について書きます。

購入の理由は、ずっと使っていた充電器が壊れてしまったためです。

物理的な破損ではありません。

スマホと接続しても、充電できたり、できなかったりするようになってしまいました。

ケーブルの断線等も考えましたが、他の充電器と接続し、問題なく使用できていたので、
ケーブルは問題無いと判断しました。

機能、性能

  • ブランド:Spigen
  • 出力:30W
  • 対応充電規格:Power Delivery3.0
  • コネクタ:USB-TypeC、1ポート
  • サイズ:約45*44*31mm
  • 重さ:約55g
  • 購入先:Amazon

良い点、気に入っている点

  • 高い出力
  • 私が持っている充電器の中では最小サイズ
  • ポートが一つなので、複数ケーブルの接続によって出力が低下しない
  • 壊れてしまった充電器と同じ、USB-TypeCポートであること※ケーブルを継続して使用したかったので
  • 1,000円を切る価格
  • 使用しているスマホ、iPhone SE2、SE3に接続すれば、急速充電される

イマイチな点

特に思いつきません。

使った感想

使い勝手はかなり良いです。

特に驚いたのは、充電中、本体はほんのり温かくなるレベルで、熱くならないこと。
かなりビックリしました。

パッケージ裏に「COOLER」と書かれてますが、本当にその通りでした。

まとめ

今回は、約3年ぶりに購入した充電器について書きました。

小型で30Wの高出力、軽いですし、熱も少なく、とても良い買い物だと思っています。

ただ、購入したばかりなので、耐久性はこれから見ていきます。

悲しいことに

( ;∀;)
2024/11/29~に開催されている、Amazonのブラックフライデーで、私が購入した価格より、更に安くなってました。。。
( ;∀;)