※本記事は、2025年10月にリライトしました。
はじめに
今回は、1年ほど使用している、USB充電器について書きます。
高性能であるとか、小型であるとか、特徴がある訳ではないのですが、バランスが良く気に入っています。
機能、性能
- ブランド:RuiPu
- 出力:18W
- 対応充電規格:Quick Charge 3.0
- コネクタ:USB-A1ポート
- サイズ:約40*46*22mm
- 重さ:約50g
良い点、気に入っている点
あくまで個人的なものですが、以下が気に入っている点。総じてバランスが良いと感じています。
- 十分な出力
- ポートがUSB-Aなので、手持ちのケーブルを再利用できる
- ポートが一つなので、複数ケーブルの接続によって出力が低下しない
- 充電中、本体が熱くなり過ぎない※小型ではなく、ある程度の大きさがあるためだと思われます
- 1,000円を切る価格
- 長方形で縦幅が広くないため、二段のコンセントを指したときに、邪魔になりづらい
- 使用しているスマホ、Zenfone9、iPhone SE2、SE3に接続すれば、急速充電される
イマイチな点
あえて書くなら、コネクタが畳めない点はイマイチだと思います。
コネクタは金属なので、他の物に傷をつけてしまう可能性があります。
ただ、理解の上で購入していますし、持ち歩き等もしないので、私の用途としては、ほぼ満点の充電器です。
まとめ
今回は、お気に入りのUSB充電器について書きました。
安心して充電できる、優れた商品だと感じています。
正直、スマホの充電するレベルでは、これ以上性能は不要ではないかと感じるくらいです。
あとは、耐久性ですね。現時点で、購入後1年程。どれくらい使い続けられるのか、
引き続き確認していこうと思います。