はじめに

私はバイクが大好きです。ただ、バイクの免許を持っていません。笑
車の免許も持っていません。笑
そんな私ですが、バイクのカッコよさに魅せられて、かれこれ20年程、バイク大好きで、
毎年の新モデル、カスタムの画像などを見てニヤニヤしています。笑

今回は、バイクメーカーのスズキから、GSX-R1000が復活したとの記事が有り、
とても嬉しくて、皆さんに見ていただきたくて、書いてしまいました。笑

新型GSX-R1000

https://www.suzuki.co.jp/release/b/2025/0731

こちらが新型のGSX-R1000です。
いや~、カッコイイですね。
ウイングもついてます。今どきです。

良く目にする車重や馬力は据え置きのようです。(車重:203kg、馬力:195ps)
ただ、厳しい排ガス規制をクリアしながら、前モデルと同じ車重、馬力を出すのは、
難しいと言われていますので、これは凄いことだと思います。

レースでの活躍にも期待!

レースでは、GSX-R1000は少数。
理由は、新型が出ていなかったこと。
ベース車両として、他メーカーに後れを取っていたことは間違いないと思います。
(要は、もっと安くて速いベース車両があるということです。)

ただ、この新型が出ることで、事情が変わるかもしれません。
色んなチームが、このGSX-R1000を使ってレースをしてくれることを望んでいます。

レーサー、ピカピカでカッコイイですよね。
現モデルでも十分カッコイイですが、新型がどんなパーツで、どんな仕上がりになるのか、
どんなレースを見せてくれるのか、今から楽しみです。

SBK(世界選手権)、JSB(全日本)、アメリカ、イギリス、フランス、耐久、マン島TT、鈴鹿8耐、、、
妄想は尽きません。笑