はじめに
先日、会社の知人が辞めました。
理由は、体調不良ということでしたが、憂鬱になってしまったと聞きました。
とてもお世話になった方で、実力もあり、人柄も良い。
私とは違って皆から慕われ、正直うらやましかったです。
そんな方が辞められて、とても残念でした。もっともっと、一緒に仕事したかったです。
お疲れ様会にて
そんな知人に、お疲れ様会で会うことができました。
健康そうで良かったのですが、特にやることが無いと言っており、、、
時間に余裕があるならぜひ!と思っていたゲームに誘いました。
それは、ドラゴンクエストX。
知人は、私より一回り上で、ゲームはほとんどプレイしないと言っていましたが、
さすがにドラクエはご存知でした。
オンラインで一緒にプレイできたら、楽しいかもしれないと思って誘ってみました。
(今のところ、OK/NGの返信はありません。気長に待ちます。)
私のドラクエの記憶
ドラクエ1~5まではプレイしました。スーパーファミコンだったような記憶があります。
本当に記憶頼りですが、おおよそどこまでプレイしたかについて書きます。
- ドラクエ1
→最終ダンジョンである、竜王の城まではいきました。ただ、雑魚敵が強過ぎて、クリアは諦めました。
自力でのクリアはできず、友人にレベルMaxの復活の呪文を教えてもらい、一応クリアはしました。笑 - ドラクエ2
→船を取ったところまでのプレイです。紋章集めの途中で諦めた記憶があります。
こちらも、自力でのクリアはできず、友人にレベルMaxの復活の呪文を教えてもらい、一応クリアはしました。笑 - ドラクエ3
→自力でクリアしました。2周目もプレイし、黄金の爪を取りました。
マドハンドに仲間を呼ばせる~倒すを繰り返し、レベル上げした記憶があります。 - ドラクエ4
→第五章、勇者の章までは進み、天空の城くらいまでプレイしました。
確か、天空の武器、防具より、はぐれメタルの武器、防具の方が強かった記憶があります。
こちらは、友人のセーブデータを借り、しかも逃げるを繰り返し、会心の一撃が出るようにして、
最終ボスを撃破。一応クリアしました。笑 - ドラクエ5
→主人公に子供ができるところまではプレイしました。
いかにも、力、腕力が強そうな、ゴーレム等を仲間にしてプレイしていた記憶があります。
こちらも、友人のセーブデータを借りて、一応クリアしました。笑
プレイが楽しみです!
過去のドラクエの記憶について書いていたら、プレイするのが楽しみになってきました。
さて、知人からどういった返事が来るでしょうか。
まだ体調不良でもあると思うので、無理に誘ったりせず、
もし一緒にプレイできたら、くらいの気持ちで待とうと思います。