はじめに
今回は、約3年使用したUSB充電器の買い替えについて書きます。
買い替えの理由
約3年使用したUSB充電器。正常に動作しているのですが、1点気になることがあります。
それは、コンセントから自然に少し抜けてしまうことです。
家族から、最近、充電器が斜めになっていると言われ、確認したところ、
確かに斜めになっていました。
確認すると、充電器本体が、コンセントから少し抜けて、離れてしまい、そのことで斜めになっていました。
何度か試してみましたが、奥までコンセントに入れても、自然に少し抜けてしまいました。
恐らく経年劣化だと思われますが、この隙間は、発火の原因にもなりえるので、買い替えとしました。
希望する性能、要件
- 30W出力
- USB-C、1ポート出力
- コネクタの折り畳み
- 価格は1,000円前後
30W出力ですが、これは現在の充電器と同じものとしました。
我が家はiPhone、iPad、Androidのスマホがありますが、どれも30W以上の入力に対応していません。
(厳密には20Wだったと思います。)
多少余裕のある、30W出力が適切と考えました。
USB-C、1ポート出力ですが、これは出力が変わらないことが理由です。
複数のポートがあると、1ポート使用時と複数ポート使用時で、出力が異なる製品が多いです。
1ポートの時と比べ、充電時間が長くなる可能性が高いので、
いつでも同じ出力が単純明快で良いと考えました。
コネクタの折り畳みですが、我が家では充電器を色々な部屋で使用します。
その際床に置きっぱなしだったりします。
その場合、踏んでしまって、コネクタが曲がってしまうことも想定されるので、折り畳み機能があった方が良いです。
価格ですが、過去に同程度の性能の充電器を購入した際の価格が1,000円程度でした。
(こちら)
時間がたっているので、少しは価格が下がっている可能性もありますが、
あまりに安過ぎるのも怖いので、1,000円程度が妥当と考えました。
これらの条件にあてはまる商品を楽天で探してみました。

「充電器 30W」で検索したところ、以下の商品がヒットしました。
https://item.rakuten.co.jp/ruowl/k47-02/?variantId=k47-red103-113
他にもあるかもしれないので、もう少し探してみようと思います。