「ガジェット」の記事一覧

アルカリ乾電池
無線マウスやキーボード、リモコンやおもちゃに使用するため、定期的にアルカリ乾電池を購入しています。…
モバイルバッテリーの回収
ずっと使用しているモバイルバッテリー、使い勝手などは悪くないのですが、充電(入力)がマイクロUSB、最大…
GeForce RTX 50 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/50-series CESで発表になった、NVIDIA のGeForce R…
USB-TypeCドック
本日は、約4年使用している、USB-TypeCドックについて書きます。こちらは、USB-TypeCの充電、HDMI出力、US…
iPhoneSE4
画像の出典はAppleで、iPhoneSE3のものです。 2025年に発売されると噂されているiPhoneSE4。私も気になり…
日本通信SIMの良いところ、悪いところ
前回に引き続き、日本通信SIMについて書こうと思います。 良いところ  ・通信速度  ・価格  ・ユーザー…
日本通信SIM
今回は、使用しているSIMについて書きます。 使用SIM:日本通信 プラン:合理的みんなのプラン(4G) データ…
USB充電器を購入しました。
使っていた充電器が壊れてしまったので、 約3年ぶりにUSB充電器を購入しました。 使っていたUSB充電器の状…
イヤホンその2
ECHLIFE A801 骨伝導イヤホンです。 Bluetooth接続で、ノイズキャンセリング機能付き、マイク付きなとこ…
Switchプロコン
純正のプロコンではないですが、不具合もなく、長く使えてます。 接続も問題ありません。 通常のLRコント…