はじめに

恥ずかしながら、先日初めて、昇進試験を受けました。
厳密には書類の提出だけなのですが、社会人になって20数年、割と手ごたえのあった年だったので、
意気揚々と書類を提出しました。

結果は、、、落選。
かなりショックでした。もう少しでフィードバックの面談があるので、そちらで理由を聞こうと思います。

ただ、この結果を受け入れるとしても、昇進していないので給料は上がりません。
家族もいますので、現状だとキツイです。

転職も考えましたが、まずはもっと身近にできることを、と考え、副業、複業にたどり着きました。

自社の副業事情

確か規定もあり、副業、複業には寛容な会社だった記憶があります。
今では普通なのかもしれませんが。

何をするのか

やはり、自分がずっとやっている、IT系のマネジメント系が良いかと思いました。
おおよその金額感、作業も予想がつくのが理由です。

副業、複業といって、最初に思いついたのは深夜のコンビニ、荷物の仕分け等でしたが、
体力的にもキツイと思われるので、まずはイメージのつく仕事がもらえればと思っています。

まずはサイトに登録してみる

どんなオーダーが来るのか楽しみな反面、おそらく副業、複業でこなすには、
かなりハードルの高いものが多いと思っています。

ただ、情けないかな、まずはやってみて、良い点、悪い点を自身で感じてみないとわからない、そういう性分ですので、
まずは副業、複業サイトに登録するところから始めてみようと思います。