はじめに
私は仕事でよくExcelを使用します。
PowerPointも多くなってきましたが、それでもやはりExcelが多いです。
今回は、個人的に不思議な現象にぶち当たったのでそれを書きます。
不思議な事象
あくまで個人的な感想ですが、とても不思議です。
昨日見つけた事象なのですが、気になった点は以下です。
※データ入力のシートで、実際に使用した行数は50行程度です。。
- シートの行が150行まで。それ以降の行は表示されていない。
- 使用しない、51~150行を削除しても消えない。常に150行が表示されている。
- CTRL+ENDでの飛び先も常に150行。
- ウインドウ枠の固定はされていない。
- シートのロックも解除しても、解消されない。
予想
できるかわかりませんが、シート作成時に最終行を決める、表のサイズを決める等、
もはや思いつきレベルで、結局解消できませんでした。
いったん諦め
不使用な行が残っていますが、特に困ることはありません。
他の業務もあるので、いったん諦めました。
ただ、気持ち悪いので、スキル向上も兼ねて、引き続き調べようと思います。