ずっと使用しているモバイルバッテリー、使い勝手などは悪くないのですが、
充電(入力)がマイクロUSB、最大出力も10W等、力不足を感じるようになってきました。
さらに、購入してから5年が経過しており、膨らみ等の変形はないものの、そろそろ交換したくなってきました。
では購入!といきたいのですが、その前に、このモバイルバッテリーはどう処分するのか?という疑問が浮かびました。
確認したところ、モバイルバッテリーを回収してくれるお店があるとのことだったので、
今回は、そちらに持ち込み、回収をお願いしました。

お店は、ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
場所は1Fの奥のカウンター。定員さんにモバイルバッテリーの回収をお願いしたところ、
実物の提示を求められたので、持ち込んだモバイルバッテリーをお渡しして、確認いただき、回収完了。
ものの10秒程度でした。

私が持ち込んだモバイルバッテリーは、Anker等のメジャーなメーカーのものではありませんでしたが、
嫌な顔一つせずに回収いただきました。
その場でのモバイルバッテリーの購入等も必要もなく、無料でした。
さっと回収いただけて、とても印象が良かったです。
いつまでこの、モバイルバッテリーの回収サービスが続くのかは不明ですが、
是非続けて欲しいと思います。
他のモバイルバッテリーも、購入から2年以上が経過しており、もう少しで買い替え時期になります。
その際は、ぜひまたこちらのサービスを利用させていただきたいと思います。

私は事前確認無しで、回収いただきましたが、メーカーや状態によって、
回収できないものもあるかと思いますので、お電話等で事前確認いただくのが良いと思います。