少し前に書きましたが、現在仕事で、ECHLIFE A801 骨伝導イヤホンを使用しています。
会議で使用していたところ、相手から、音声にノイズが入る、音声が聞き取りづらくなった、
といった指摘をいただきました。

音声を聞くのは問題無かったので、イヤホンでは無く、マイクの問題だと思い、
購入したAmazonのサポートに修理を依頼したところ、無料で新しい商品を送ってくれました。
すっげーーーってビックリしました。
こちらで使用していた、故障と思われる商品は、着払いで返品。
手間はゼロではないですが、無料で新しい商品を送ってくれるなんて、
個人的には、かなり凄いです。カルチャーショックでしたし、冗談だろ???って思いました。

本イヤホンの購入価格は5,000円以下、私の感覚では、サポートなんか受けられません。
てっきり、数万円等、価格の高い商品はサポートしてくれるが、
安い商品では、諦めてくれ、という対応を取られると思っていました。

仕事場の方も、10,000円程度のペンタブレットで、私と同じように、故障連絡に対し、
無料で商品が送られたとのことでした。
当然ケースバイケースですが、金額の安い物はサポートされない、しょせん使い捨て、
という固定概念が崩れた話でした。

せっかく無料で商品をいただけたので、大事に使おうと思います。
ちなみに、購入から11ヶ月でマイクにノイズが入る症状が出ました。約1年ですね。
月~金、毎日3,4時間使用していたので、割と使用時間は長かったかもしれません。
同じように、もう1年、合計2年使用できたとして、その耐久力で5,000円以下であれば、
コスパも十分良いと思います。いや、普通に安くて良い商品なんですけどね。(;^_^A